SSブログ

いよいよ桜の季節がやってくる!! [ほっこり文化]

スポンサーリンク




3月終わりから4月中旬にかけて、京都にも桜の花見の季節到来となる。

温暖な気候の中で、あの綺麗な桜を観ると、気の滅入る時でもついついウキウキしてしまうものである。

京都で有名な所をザクッと挙げると・・・・

東山エリア・・・高台寺・円山公園・祇園白川・知恩院・青蓮院・平安神宮
南禅寺・永観堂・京都御苑・哲学の道・蹴上インクライン


洛北エリア・・・平野神社・上賀茂神社・常照皇寺・大原 三千院・原谷苑・鞍馬寺


洛南エリア・・・城南宮 神苑 楽水苑・醍醐寺・毘沙門堂・勧修寺・東山自然緑地・石清水八幡宮


洛中洛西エリア・・・嵐山・二条城・天龍寺・常寂光寺・仁和寺・龍安寺


等が挙げられる。その他にも、良いところは色々あるが、他府県の人にはなかなか分かりづらいかと思う。


京都市内の有名なところは、ライトアップなどで、肝心な桜が傷んできているという人もいる。

自然な美しさを求め、洛外の穴場を探している人が増えてきているのも事実である。


桜の季節を感じることを優先するならば、わざわざ遠方まで出かけなくても、近隣の桜の花が咲いている場所を見つけて、楽しむというのが良い・・とあるお坊さんは言っていたが、確かにそうかもしれないが、行く道中の楽しみ・大勢の中で桜を観る楽しみ・やはり、桜の木の下で酒を飲んで浮かれる楽しみというのがあると思う。

昔から伝わっている花見の文化は、ここで廃れるようなことがあってはいけない。


江戸時代中期の歌人で太田垣連月尼という方が

宿貸さぬ 人の辛さを 情けにて 朧月おぼろづき夜よの 花の下臥し

という詩を残している。

旅先で、宿泊する場所を探して、色々なお家に一晩泊めてほしいとお願いをしたが、すべて断られてとうとう野宿をすることになり、桜の木の下で横になっていると、月明かりで、とても美しい桜を観ることができて、そのすばらしさを感じることができたという境界だそうである。


宿は多分、普通の家であれば誰も貸さないと思うが・・・。

理想の境界にはなかなか近づけないものである。


京都市内は、花見の季節、紅葉の季節共に大変な混み具合となるので、人混み・渋滞を避けたいということであれば、大阪か滋賀などの隣接府県が良いかもしれない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。